放流日 |
河川名 |
解禁日 |
魚種 |
放流量
|
備 考 |
3月27日(日)
|
鬼怒川本流
佐貫堰堤
上流 |
3月1日(火)
AM6:00 |
ヤマメ |
170kg |
・Am9時頃より放流開始
・放流流場所は以下の2箇所
・常さんトロ約100m上流付近(木所)
・旧佐貫ヤナ場前※佐貫頭首工上流(左岸) |
ニジマス |
50kg |
3月26日(土) |
鬼怒川本流
上平地区 |
3月1日(火)
AM6:00 |
ヤマメ
|
240kg
|
・ヤマメ発眼卵3万粒をR3.12までに放流済み |
ニジマス |
60kg |
3月27日(日)
放流情報 |
大谷川
日光地区 |
4月1日(金)
AM6:00 |
ヤマメ
イワナ |
130kg |
・日光市水郷橋より上流
・霧降大橋より下流500mの区間はC&R
・ヤマメ発眼卵7万粒、イワナ発眼卵3万粒をR3.12までに放流済み
・解禁後、追加放流あり |
ニジマス |
170kg |
3月6日(日)
放流情報 |
大谷川
今市地区 |
3月1日(火)
AM6:00 |
ヤマメ |
145kg
|
・日光市水郷橋より下流
・解禁後、追加放流あり
・ヤマメ発眼卵2万粒をR3.12までに放流済み
・放流量は古大谷川、田川、武子川を含みます。 |
2月28日(月) |
西鬼怒川 |
3月1日(火)
AM6:00 |
ヤマメ |
15kg |
・芦沼橋に放流 |
ニジマス |
5kg |
2月27日(日) |
田川
北部地区
|
3月1日(火)
AM6:00 |
ヤマメ |
135kg |
・東北自動車道から大網地区に放流。
・ヤマメ発眼卵2万粒をR3.12までに放流済み
・中央地区には渓流魚の放流は行いません。 |
ニジマス |
45kg |
2月28日(月) |
荒川 |
3月1日(火)
AM6:00 |
ヤマメ |
210kg
|
・熊ノ木橋より下流約800mはキャッチ&リリース区間
・塩谷町自然休養センター付近から熊ノ木橋間に放流予定 ※落合橋、鳥羽地区、上寺島地区には放流は行いません。
・ヤマメ発眼卵2万粒をR3.12までに放流済み
・追加放流は、キャッチ&リリース区間にのみ4/2(土)に30kg放流します。 |
|